« CINEMA | Main | JEUX »

人間研究所
2007年04月08日

朝食は、お粥を少々。午前中は、ダラダラと寝て過ごしました。お昼は土鍋にたっぷりのお粥をたいらげ、 ほぼ全快。なかなか丈夫な自分に乾杯。明日は、万全の体制で臨めそうです。

予定の仕事がデータ未着の為、暇です。
「 明日に備えて、静養せよ 」との思し召しでしょうか。

Human Labo の「 エゴグラム性格診断 」を試しました。

チドネゾズアダホグヌウド

わたくしのHumanPlayerのIDです。
・・・機械、欲しいな・・・。

あなたは・・・K.陽気なお祭り人間タイプ

と診断されました。
体調が悪かったからでしょうか。なんか、なっとくいきません。

アナタの性格
アナタは物怖じせず、派手な世界や未知数の世界に思い切って首をつっこんで行ける代表選手かもね。これは、もしも芸術の世界や芸能の世界を目指そうとする場合なら、得難い素質の一つであるとは言えるけれど、それがトンデモナイ見当違いで、十数年もそういう世界でウロチョロした上で、丸っきりの空振りに終わった場合などは、それからの人生を立て直すのが、ひどく困難になることだけは、間違いないんだよね。またごくフツーの世界で生きようとした場合でも、その派手好き、チョー目立ちたがり屋な性格が緩和されるわけでもなく、ジミったらしい仕事や生活にガマンできないタイプであることだけは、動かしがたい事実として残るだろうね。それにアナタは、好奇心の旺盛なお祭り人間であるばかりでなく、ナニワ節的な義理人情の世界に振り回されやすい性格でもあるので、その人生がとりとめなくスッチャカメッチャカにならないよう、気をつけるんだね。
アナタの恋愛
好奇心が旺盛なのは決して悪いことではないけれども、アナタのようなタイプの女性が、それを恋愛や結婚にまで広げてしまうと、平穏無事な結婚生活など、望むべくもないことになってしまうだろうね。もしかしたらアナタは、結婚生活の憩いの雰囲気と、妖しい危険な匂いのするアバンチュールな生活との共有を夢みているのかも知れないけれども、そういう危険で無理な考えは捨てるべきだろうね。
アナタの適職
バツグンの能力に恵まれるか、それだけで大きな顔をしてオマンマの食えるバツグンの特殊な才能に恵まれるかのどちらかでないと、ひょっとしたら、ナンセンス漫画を地で行くような人生になりかねないのが、アナタ方男女であると申し上げておきましょう。だからと言って面白くもおかしくもない仕事を、コツコツやれるほどのマジメさも辛抱強さも足りないとなれば、多少でも面白味やおかしみのあるような仕事に挑戦してみるより他に打つ手は無いのかもね。

日本人の6%がこのタイプです。

「エゴグラム性格診断」開発者 福島 寛

アナタは興奮して舞い上がり、ハメをはずしやすい!
ぐびぐび
2007年03月12日

飲み終えました。「キリン・ザ・ゴールド」完飲です。
なんだか、とっても寂しいです。はい、全然飲み足りません。
来週の発売日が、待ち遠しいです。

飲酒に対して、やたらと厳しい我家・・・我母でした。
今回、モラタメさんでいただいた「キリン・ザ・ゴールド」を ひたすら旨そうに飲む私を見て、彼女は何か思ったらしいです。
「たまには、(いいかも)ねぇ」
アルコールを全く飲まず、「酒飲み=敵」という方程式の元に生きる彼女の口から アルコールの存在を肯定する言葉が漏れました。

実際、めちゃめちゃ気に入りました。
「キリン・ザ・ゴールド」!!

飽きないビールです。

パリで十二単
2007年03月08日
国連教育科学文化機関(ユネスコ)は8日夜、パリの本部で 「国際女性の日」関連の催しを開催。 この中で十二単(ひとえ)の着付けの実演など、日本の伝統文化が紹介された。
十二単の紹介では、同本部のホールで着付けが披露され、 各国の代表らは色鮮やかな衣を次々に重ねる様子に見入っていた。 また、女性初の重要無形文化財総合指定保持者で能楽師の富山禮子さん(80)に 対するインタビューのビデオが上映された。
【時事通信社】
末端冷性臨界点突破
2007年01月09日

上半身の自力発熱も諦めました。
USBあったか手袋 」をご注文です。
昼夜問わず、手が異常に冷たいです。通常時でも鈍い感覚や動きは、さらにわをかけて鈍く。 夜は、氷を抱えて寝てる夢を見る始末。

「 電気に頼ると、ますます身体が甘くなって症状が悪化してしまうのでわ・・・ 」
そんなことを考えて自制心で今日まで来ました。でも。ええ。
「 我慢 」にも限界があることを本日悟りました。もう、無理です。

七草粥
2007年01月07日

ma「 ねぇ!今日は七草粥?! 」
母「 これだけ食べてて、まだ食べたいの?! 」

「 それもそうか・・・ 」と言わざるをえないほど、
緑(お野菜)ばかり食ってます。肉、食べたい・・・。

賀状
2007年01月05日

数年前、某有名オンラインショップ店主をマネて「 コスプレ年賀状 」を始めました。
企画を考えたり、ネタを練ったり、なかなか楽しくやっていたのだけど。 昨年は時間と懐に余裕が無く、今年は実家の手前に度胸が無く・・・休止2年目。
普通の賀状ネタがまったく思いつかず散々でした。
仕事用に至っては、フリーテンプレートをそのまま使用。
仮にも名刺で「 デザイナー 」と謳っている人間が。たるんどる

改造プロジェクト
2006年09月16日

日本のパパをもっと格好よくしよう!

というわけでラグジュアリー男性誌「OCEANS(オーシャンズ)」が
パパ改造」プロジェクトを始動。

エントリーするだけで強力バックアップ

仮エントリー(9月30日〆切)された先着10,000名
パパ改造」をバックアップする素敵なサンプルキットが
プレゼントされます。参加するだけで、
改造の一歩が踏み出せてしまう
当に至れり尽せりな企画です

webOCEANS

目指せ!格好いいパパ。

1)ファッションスタイル
2)ヘアスタイル
3)子供に自慢できる特技の有無
選考ポイントは以上の3つ。
「1」「2」はコンテストでなくても、
普段から気をつけて欲しいし
「3」は「1つくらい・・・」と思うのが子でなくても人情です。

理想の父親像

以前、理想の父親について少し書きました。
中身も大事だけど、やっぱりとりあえずまずは外見。
加齢に任せて修復修繕を怠り、そ知らぬ顔なんて言語道断。
・・・これって女性にも言えることですけど・・・。

人は、外見から老いていくんじゃありません。
心から老いていくんです。

ネットでカラオケ
2006年08月11日

ビクターのブロードバンドカフェ1ヶ月998円(税込)定額で歌い放題。ネットでカラオケサービス♪ 高音質高画質で、曲毎の映像コンテンツも充実しています。中には歌手本人出演の楽曲もあります。「ワンポイントレッスン」や 曲映像の出演者を紹介するコーナーなんて、ネットならでは!なサービスも満載。家で新曲を練習するのにもってこいぢゃないでしょか。ますます音楽メディアを購入しなくなりそうですが。あとは、採点機能とか ランキング機能付きコミュニティみたいのも搭載されたら万歳ヽ(●´ε`●)ノ ですね。

実は、カラオケなんて久しく行っていません。(軽く数年ほど・・・)ちゃんは自分でギターを弾いて歌って満足な自己完結型だし、実家の家族はネットでダウンロードした数曲で事足りる超マイナー派、友達は カラオケ嫌いだったり基本的に時間が合わなかったり。時間あっても・・・。カラオケ行くのって、 よっぽどすること無い時か、ハナから「カラオケ大会」を企画した時くらいじゃないですか?(思い込み?)一人が「カラオケ行きたい」 と主張しても他一名の「えーメンドイ」の一言で闇に葬られる。そうゆうイメージです。要するに縁遠い。ちなみに、家からも遠い。(だめですか?)

中村中
2006年08月02日

中村中オフィシャルサイト 中村中さんの「友達の詩」を視聴しました。伸びやかな歌唱には、力強さよりも 繊細な意識を感じました。激しい感情をぶつけるのではなくて、気持ちを伝える。 抑揚のあるリズムの中で、そんな穏やかな優しい声響を感じ取れる楽曲です。
友人との再会に想いを馳せる詩・・・と思いきや、恋人?若しくは、想い人との 別れを暗示しているのでしょうか?テーマは「触れてはいけない関係」。複雑そうです。。。

中村中オフィシャルサイト

温泉旅行に行きたい
2006年08月01日

ばあちゃんあーあ、夏になってしもうた・・・(深溜息)
解説: 春先から「 旅行へ行きたい 」と訴え続けていたのに、 腰や足の怪我で延び延びになってしまった。 ようやく体調も良くなって遠くにも行かれる様になったと思ったら、 温泉には不向きな暑い暑い夏。ばあちゃんの心痛は計り知れない。

旅ツウ と言う訳で、秋には必ず「 温泉旅行 」を企画せねばならない愛孫 ma です。 候補に挙がっているのは、今までに何度も利用したことのある近場の宿数件。 新地開拓は、あまり視野に入れてなかったのだけど。 こちらのサイトで検索してみたら、 良さげな宿が結構あることを発見。tabi2

庵治温泉庵治観光ホテル

チェックしたホテルの一つです。広い大浴場に露天風呂があってサウナも綺麗そうだし、 何より海の幸をふんだんに盛ったお料理に心奪われました(゚∀゚ *) お値段は9,000円台からと、お財布にも優しい。 客室からの眺めも良さそうです。微妙に家から近場とは、言い難い距離ですが。 夏の間、ばあちゃんには身体を丈夫にしていただいて・・・。 前向きに企画してゆきたいと思います。

* 余談 *
ばあちゃんと出かける時に、一番気を遣うのが食事です。(血圧を測り始めてから特に) レストランなどで「 おこさまメニュー 」てよくありますけど。 「 ご老人メニュー 」て無いですよね。別に「 老人 」なんて付けなくて良いけど。 「 ダイエットメニュー 」とか考えるなら、ついでに血圧を考慮したメニューとか 「 種類多め量少なめメニュー 」とか。そうゆうの作って欲しいです。

自宅でカルチャースクール
2006年07月29日

シャドウ・リュウちゃんが講師を務める 「unself」 中国語講座がなかなかイイ。
まずリュウちゃんが可愛い(・∀・)!! カテゴリ分類は「中国語」だけど、「北京語」と 比較しながらのレッスンには彼女の本音もチラホラ。 「恋愛編」「オフィス編」「日常生活編」テーマ立ても 身近で分り易いのも良いんです。楽しみながら、語彙を増やすにはもってこいです。 こうゆうレッスンを動画で、しかも無料で(←ココ重要)利用できるのってホントすごいです。 他にも韓国語とかイタリア語とか気になる講座がたくさんあるので、 この夏は自宅でレッスン三昧?!(ひきこもりの真骨頂到来なる?)

単なる偏食で「焼きナス」が嫌いなリュウちゃん。 盆栽が趣味のマスコットキャラ・トモちゃん。 2人の掛け合いも楽しくって好きです。

unself

☆Shadow Liuの天衣無縫☆

HOME'S
2006年06月12日

日本最大級の不動産情報ポータルサイト

意外と密接な部屋と恋愛の関係

「異性の部屋でチェックするポイント」
普段から掃除ができてるかどうか?水周りを見れば一目瞭然なので、あとは収納の仕方かしら。基本的に物は少なくてシンプルな方が良いな。(希望)でも、趣味の物とかは気にしないし、きれいに整理整頓してあれば○。

あなたの住まいのタイプは・・・ 「あなたの住まいのタイプは・・・」
診断するまでもなかったですが「設計士派」です。家を建てる時は、土地にも家にもこだわり倒します!夢は、庭付き一戸建て♪

HOME'Sトップページ

注文住宅専門サイト家づくりホームズ

理想の父親
2006年06月01日
理想の父親1位は阪神タイガース前監督の星野仙一さん。 アサヒビールは1日、成人男女を対象とした「父の日(18日)」に関する調査で こんな結果を発表した。同社は「厳しさとやさしさ両面を兼ね備えていることが理想の父親像に映ったのでは」とみている。
2位はタレントの所ジョージさん。「ユーモアと遊び心があり、自分の好きなことをしながら家庭も大事にする」としたイメージが、現代の父親像に合致したようだ。
3位には前年調査で16位だった俳優の宇津井健さんが急浮上。テレビドラマ「渡る世間は鬼ばかり」の父親役が、共感を呼んだとみられる。
また、父親をイメージする形容詞についても調査。上位は「頑固」(42・1%)、「まじめ」(35・5%)、「頼もしい」(32・8%)だった。

2006/06/01 19:33【SHIKOKU NEWS

キーワードは「厳しく」「優しく」。
個人的な理想は島田紳助氏です。
何事にも全力で応じる父親というイメージで好感を持っています。。
考え方が柔らかい分、ストレートな言動が心地よいです。
有言実行、思い立ったらすぐ動ける行動力も魅力的です。
失敗しても、そこから学ぶ方法を知っている人だと思います。
そうゆうことを嫌味なく教えてくれそう。と、勝手に思ってます。

子は「父親の背中を見て・・・」なんて言います。
実際、亡くなって尚色々なことを教えてくれるのは父の存在です。
まだまだ学ぶことより反省することの多い人生ですけど・・・。

Asahi

理想の父親像(著名人)
順位 回答者数
1 星野仙一 150
2 所ジョージ 147
3 宇津井健 90
4 高倉健 90
5 中村雅俊 84
6 加山雄三 75
7 渡哲也 69
8 児玉清 57
9 緒形拳 50
10 田村正和 48
熟年男性の好感度ランキングとも言えそうな・・・。
2位の所さんも好きです。
ご本人もさることながら、時々話題にされる奥様も素敵な方らしいです。川へキャンプに行くと 素手で魚を仕留めて来られるとか。
3位の宇津井さんは、父親・・・というよりも理想のおじいちゃんかな。
10位の田村さんとは、とりあえず飲みに行きたいです。

あれ?何の話だっけ・・・?

フランス地図を探して
2004年11月18日

フランスのことを知ろうと、まず手始めに地図を探してみました。
ガイドブックは色々あり過ぎて、何が良いか分からないので
まずはネットで「広く浅く」ローリング作戦
日本だったら、 Mapion とか MapFan とか便利サイトがいっぱいです。
住所やジャンル、キーワードなんかでも地図を検索できる・・・
フランスにもそうゆう便利サービスがあるはずだ、と。
探していたら、 京都大学電子図書館という所を見つけました。
明らかに、日本から離れられてませんが。早速、脱線です。
ここにあったのは、 パリの古い地図
探しているのは現代の物だから、ちょっと違う・・・。でも、 伊能忠敬の四国地図なんてのもあって、なかなかどうして面白い。 四国出身なので、知ってる古い地名見つけて 妙に興奮したり

・・・で、最終的に見つけたサイトが" bottin"と" mappy"。
ヨーロッパの主要国をほぼカバーしているツワモノです。 " mappy"は、航空写真でも確認できたりします。フランスの地図情報へ 他に、パリの街並みを写真でバーチャルに体験できる " pagesjaunes"も見つけました。写真が若干古いのも、何か味があって良いです。

24
2004年11月13日

気分が沈みがちな今日この頃ですが・・・
24シーズン2 」まんまとハマって寝不足です。

昨年末に ちゃん が「 シーズン1 」に ハマって大騒ぎしていた時は、横で爆睡していました。
今年一人暮らしを始めて一人でレンタルショップへ行くことが多くなり 「 半額キャンペーン 」やら「 レディースサービス 」にのせられ。
ええ、もうすっかり。「 24 」の、いえ、キーファーの虜です。
「 1 」観終わった頃に、深夜枠で放送が始まり「 2 」もリリースされたので 「 もしや 」と思い暫く「 2 」のレンタルを我慢していたら案の定。
「 2 」の放送開始!

嬉しいので、ビデオに撮って2回観てます。
キーファー大好きです。
頭では「 んなことあるかいっ! 」 と突っ込みつつも、深夜に黄色い歓声をあげています。
乙女心って複雑。ええ、元気ですとも。

りゅうりゅうの・・・
2004年11月07日

りゅうりゅうの精神年齢鑑定

maの鑑定結果

あなたの精神年齢は47歳です

あなたの精神はかなり『中年』です。
> 一人前の大人です。威厳が感じられるようになってきましたが、 寄る年波のせいで今まで絶対しなかった失敗や間違いをしてしまい、 自信喪失してしまうかもしれません。失敗してもそれは歳のせいですので あまり落ち込まないように。

そうか・・・年のせいか・・・。

実際の年齢との差19歳

あなたは実際の年齢より大人びています。同年代の人よりしっかりした性格の持ち主で、 周りの人々に頼られてお兄さん(お姉さん)役を努めてしまうこともあるでしょう。 そこがあなたのよいところです。

一方的に「 頼ること 」の方が多いですが。

幼稚度28%

あなたは中学生並みの幼稚さを持っています。 時々親の手助けが必要になったりします。

半端という意味で、中学生並みってのは当たってるかも。

大人度79%

あなたはもう立派な大人です。十分に精神が発達していると思われます。

うん。図太さだけは、いっちょ前。

ご老人度58%

あなたはもう老人です。あせることなく、はしゃぐことなく、 いつものんびりなご老人です。

のんびりしてると言われます。

あなたとお友達になれそうな人

金八先生

コタツで熱燗交わしながら語りたい。

総合的な精神年齢を詳しく見てみると、幼稚度、大人度、 ご老人度にわけることができます。例えば、 幼稚度と大人度がともに高かったりすることがあります。 これは、幼さも持ち合わせていてしかも大人っぽい一面もある人、 ということになります。精神年齢は年寄りなのに幼稚度が高いということもあります。 これは頑固でワガママなおじいちゃんに当てはまります。 大人度は高ければ高いほどよく、逆にご老人度は低ければ低いほどよく、 幼稚度は15%前後なのが、活発で頼りになる理想的な人です。また、 『 お友達になれそうな人 』とは、 精神年齢や幼稚度などがあなたと似ている人です。 これを期に、自分を見直してみてはいかがでしょうか?

りゅうりゅうの精神年齢鑑定

バーチャル顔鑑定

ぽっかーん(゜Д゜;)  

なんでもいいけど、唇の毒々しい赤は・・・ 。

器あそび-2人展-
2004年11月06日

フリーペーパーにギャラリーの住所が載っていなかったので
午前中に直接電話して住所を確認。

フリーペーパーを見た旨を伝えると
応対してくれた女性店員さんが若干興奮気味で
お店の住所を教えてくれた。こうゆう客は珍しいのかな?
でも、明るく歓迎されてる感じだった。

児島駅前2丁目-27。「 KAGURAYA 」さん。

聞いたことないんだなぁ・・・新しいのかな?

住所を頼りに辿り着いたのは、
児島駅前のショッピング街PATIO(パティオ)。

前々から「 変わった建物ねー 」と思いつつ
一歩も足を踏み入れることなくおよそ9年経過。
天満屋児島店の裏(?)方面にある小さな小さなモール。
モールがあることすら、今回初めて知りました。

中は創作料理のお店から、健康食品、ブティック、
パソコンサポートのお店とか・・・16軒のお店が軒を連ねる。

で、今回お邪魔した「 KAGURAYA 」さんは、
手作り家具を扱っている家具屋さんでした。

店頭をレンタルスペースとして利用するスタイルで、
アジアンテイストの趣ある家具を上手に
ディスプレイに活かされています。

今回サブ目的の「ビーン氏をドッキリ」は
本人不在につき相成らず。ざんねんっ(><)

作品は・・・
カップやお皿、どれも小振りで繊細な印象。
ビーン氏の外見からは想像できない世界が広がる。
デザインもシンプル。でも、細やかさが可愛いらしい。
センスの良さに感心しきり。

何新聞とは言わないけど、記者の方が取材に来ていて
強引に写真を撮られた。肖像権?何ソレ?な勢いで。

「観覧中の絵が欲しいんです」とか何とか。
「主役は作品ですから」て。あとあと思うに失礼だな、おい(;・∀・)

このあと、そのまま紅葉狩りに行く算段だったので
薄メイク、油断しまくりのラフな格好だったわたくし。悔。

やられた。

器あそび ガラス・陶器による2人展

11月15日まで
ん?
2004年11月04日

フリーペーパーをチェックしていたら
見覚えのある名前を見つけましたけろ。

BEAN 君が、 児島のギャラリーで展覧会をするらしい。
DM来ないけど・・・連絡無いけど・・・
行きますよーん。ふふーん。

おにゅーですが( *´w`*)
2004年11月01日

新札が発行されました。
大きなお金のやり取りはカードかネットだし、
買い物も小銭メイン( 雑誌とかお菓子とか )なので。
日常的に、お世話になるのは野口氏かしら。

お札が新しくなったからって、
生活が潤うわけでも何でもないですが。
新しいものは好きです。

【追記】
BLOGの引越し作業も開始。終われるのか?謎です。(2005年末)

今日から?

BLOG日記をはじめます。
希望通りのサービスって、なかなか無くて迷った迷った。
なるべく容量がおっきくて、アフィリもできて・・・
あ、画像もUPしたいね。デザインいぢれるのもいいな。
技量に不相応な願望を抱えて" AutoPage "さんに漂着。
かわいいし、わかりやすいし、良いね♪

と大変気に入って始めたブログだったけれど、
1年後に思うところあってお引越し。
タイトルも変更して、心機一転なる・・・か?な?

4月 2007
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
新着記事
Aechives
Credits
Powered by
Weblog Commenting and Trackback by HaloScan.com