« ゴールド届く | Main | 麦芽100パーセントの贅沢 »

いざ!ゴールドの味わい
2007年03月10日

広がる贅沢感

缶もゴールドろくな物が無いから、写真など撮ってくれるな 」と言う、どこまでも身勝手な母の妨害を受けつつのパチリ。

プシュ と開けて広がる香りが、普通のビールよりも軽く感じました。
グラスへ注ぐと「 来たよ!来ました!来ましたよー! 」意味不明な解説を口走ってしまうほどの輝き!黄金の輝き!まさにゴールド

手前に横たわる鮭の塩焼きが、ちょっとアレですけど。「 日常の贅沢 」ということで良しとします。

ひとくち目

いよいよ「 隠し苦味 」とご対面です。
口に含むとビール独特の苦味が「 すわーっ 」と広がる感じ。
一気に「 くわーっ! 」ではなく、ごく自然に「 すわーっ 」です。
ビールが苦手な人や、初めてビールを飲む人にもオススメ。 見た目と香りの上品さは「 なんちゃってセレブリティ 」も味わえて、贅沢感満点。

「 とりあえず 」から「 ゴールド 」

ああ、これなら冬場でもイイかも
ビールは
「 いつでも手軽に冷やして飲むもの 」
「 食前、入浴後に爽快感を味わうもの 」
という「 とりあえず 」的なイメージがあります。冬の間は特に、人が集まる時や暖かいものを食べる時の最初だけなど、 とかく出番が減りがち。
ゴールド 」は、この「 とりあえず 」感を払拭します。

手軽 」なことや「 爽快感 」は残しつつ、「 とりあえず 」が消えました。
「 今日は、キリン・ザ・ゴールドを飲みたい 」
そう言わせてしまう独特のコクと旨味が、こいつにはあるんです!あるの!あるんです!(情熱的に)

新着記事
Aechives
Credits
Powered by
Weblog Commenting and Trackback by HaloScan.com